「朝日のような夕日をつれて2014 」紀伊國屋ホール千龝楽を観た
ちゃんとした感想はまたいずれ書きたい。
とりあえず、とりとめなく書く。ネタバレはあり。
冒頭のささやく群唱から音楽が始まって、浮かび上がる5人が綺麗に見えて、ぞくっとした。
H列だったのだが、幸運なことにほぼ前を遮られることなく、大高さんを先頭にしたフォーメーションがしっかり見えたのだ。
そして、今回の映像と組み合わされた出だし、H列の斜めからだと映像と本体が両方見えて、個人的にはとても好みの絵だった。(譲って下さった方、改めましてありがとうございました。)
綺麗だった。
ふいにミュージカル版「天使は瞳を閉じて」のトシちゃん(京さん)の「壁の彼方へ」のダンスが浮かんでしまった。
(「サービスです。」 うん、確かにサービスだ。 わかる人しかわからない書き方ですみません。)
途中で「ああ、終わってしまう・・・」と思ったりした。
ただ、私は紀伊國屋ホールでの「朝日〜」は今回が初めてで、深い思い入れはない。
だから、伝え聞いたものを実際に観ているということに感動していた部分が大きい。
それでも、ドキドキした。
巨大なドッジボールが実際に客席を巡るのを見て、おお!と思った。(今回4回目だが、前3回では小須田さんがちゃんと止めていた。)
大高さんは素敵だった。
小須田さんも素敵だった。が、「みよこの遺言」のところで一部、あれ・・・?というところがあって、別な意味でドキドキした・・・
とは言え、やはり、このお二人のやりとりは見惚れてしまう。
伊礼さんの「蟻のままで」は歌詞は置いといて 笑 聞き惚れる。ミュージカルでの伊礼さんのお歌って「ハムレット」のレアティーズしか聞いたことがない。ルドルフはもうやらないのかな。
ゴドー二人でにらみ合うシーンの眼差し、カッコイイ。
「無駄にイケメン君」と呼ばれて嬉々として演じてらっしゃる辺り、好きだわ 笑
藤井さんは、ゴドー二人の「いえいえどうして。」みたいなシーンなどの柔らかな雰囲気のところが素敵だった。
ただ、先のにらみ合うシーンや「救う?何から?」のシーンなど、個人的にはもう少し硬質な強さが欲しかった。単に好みです。
玉置さんは私としてはすごく良かった。素敵。
あの身ごなし、綺麗な台詞、無駄に高いテンション(京さんの少年と渡り合えると思う 笑)
「はじめてのチュウ」や三番目のゴドーとして登場した時の笑顔、急に切り替わる真摯な表情、崩れそうな表情、正直、出てくると釘づけにされてた。
もし、この先、若手の「朝日〜」があれば、ゴドー、やって欲しい。
玉置さんが出てくるたびに、実は虚構のメンバーでの「朝日〜」を観てみたい、と思ってしまっていたのだが、ただ、どうも社長と部長の取り合わせが浮かばない。
一人ずつなら、この方なら、と思うけれど、組み合わせたやり取りを考えると上手くはまらない。
大高さんと小須田さんそのもので、私の中ではまってしまっているからだろうなぁ。
カーテンコールでは鴻上さんが役者紹介。枕詞?は、はまっていたゲームと今はまっているゲーム。
でも私はゲームがわからないので覚えていない。
玉置さんのことは「バック転でも何でも出来ます。」。玉置さん、その場でバック転してた。
伊礼さんのことは「これで3回目。王子から蟻まで」 笑
藤井さんのことは「ずいぶん前に、いつか出て、という話をして今に至るまでに、様々な有名どころの舞台に出て、立派な演劇人になっていた。」というようなお話。
小須田さんについては「21歳から社長です。今でも一人。何か思った人は私(鴻上さん)まで連絡ください。」笑
大高さんについては「21歳から部長です。趣味はパン作りになりました。パンって・・・」
鴻上さん、「パンって・・・」って何です?
それ以外は至って淡泊。
鳴りやまない拍手に2回戻ってらしたけれど、大高さんが「何もありません。帰って。」 笑
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 盟三五大切(ネタバレあり)(2022.06.27)
- 親の顔が見たい(ネタバレあり)(2022.06.19)
- 「光垂れーる」紀伊國屋ホール(ネタバレあり)その2(2022.04.03)
- 「光垂れーる」紀伊國屋ホール(ネタバレあり)その1(2022.04.02)
- ホテルカリフォルニア -私戯曲 県立厚木高校物語-(ネタバレあり)(2021.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント